格安スマホに乗り換え年間10万円以上節約したブログ
  • ホーム
  • Q&A
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
音声通話SIM

LINEモバイルは非通知拒否設定ができない?回避すべき落とし穴

ばたお
格安スマホに乗り換え年間10万円以上節約したブログ
データSIM

LINEモバイルのデータSIMは認証だけでLINEのサブ垢が完成。その理由と手順を解説

ばたお
格安スマホに乗り換え年間10万円以上節約したブログ
データSIM

LINEモバイルに乗り換えたら020から始まる番号になったワケ

ばたお
格安スマホに乗り換え年間10万円以上節約したブログ
Q&A

【ガッカリ】LINEモバイルでdアカウントが使えない1つの注意点

ばたお
格安スマホに乗り換え年間10万円以上節約したブログ
機種

【乗り換え前に確認】LINEモバイルはGalaxyも使えるのか?

ばたお
格安スマホに乗り換え年間10万円以上節約したブログ
音声通話SIM

LINEモバイルで着信履歴にある番号に電話をかける方法

ばたお
格安スマホに乗り換え年間10万円以上節約したブログ
音声通話SIM

【3分でわかる】LINEモバイルで電話が発信できない場合は?

ばたお
格安スマホに乗り換え年間10万円以上節約したブログ
Q&A

【危険】LINEモバイルのセキュリティ対策にウイルスバスター必要?

ばたお
格安スマホに乗り換え年間10万円以上節約したブログ
データ通信量(ギガ)

【必見】LINEモバイルでMessengerは無料で使い放題?

ばたお
格安スマホに乗り換え年間10万円以上節約したブログ
料金プラン

格安スマホに乗り換えて年間10万円以上節約に成功

ばたお
格安スマホに乗り換え年間10万円以上節約したブログ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
プロフィール

はじめまして、ばたおです。

長年大手キャリアの携帯電話を使い続けていましたが、

夫だけの給料では厳しく、子どもにお金がかかるので、

ここで家族で生活費の見直しをしようと、

それまで個人で月1万円以上かかっていた携帯代を見直し、格安スマホに乗り換え、

家族で年間10万円以上を節約することに成功。

それまで携帯代に消えていたお金が旅行代など自分の使いたいお金に変わりましたし、なんだか得した気分になれている、そんな毎日をおくれています。

むしろ、「もっと格安スマホに詳しくなろう!」と向上心を持つこともできています。

今はお金に多少の余裕も持てていますし、毎日前向きに生きています。

なんだかんだ、

「格安スマホに失敗しないで乗り換えたい」と考えるアナタへ

有力な情報を発信していきます。

人気記事
  • LINEmobile-videocall LINEモバイルでビデオ通話をすると、止まるという噂の真相は…?
  • LINEモバイルのMNP予約番号は即日発行できない?注意点も
  • LINEモバイルに乗り換えたら020から始まる番号になったワケ
  • 【3分でわかる】LINEモバイルで電話が発信できない場合は?
  • 【見ないと損】LINEモバイルのキャリア表示が消えた?そのワケは?
おすすめ記事
  • LINEモバイルの税込金額(プラン、通話など)は月額いくら?

  • 【1年分大公開】LINEモバイルでの実際の請求金額はいくら?

  • LINEモバイルのキャンペーンコードはエントリーコードと併用できる?

カテゴリ

Tweets by batao_wife

最近の投稿
  • 【体験談】iPhoneのバッテリー交換をApple銀座店で頼んでみた結果

  • HOME
プライバシーポリシー 免責事項 2019–2021  格安スマホに乗り換え年間10万円以上節約したブログ